『カーズ』でマックィーンがスポンサーとして切望していた”DINOCO”は実は『トイ・ストーリー』から登場している企業。#トイストーリー pic.twitter.com/mos6t3iPZM
— -カスト- (@kst050z) February 28, 2020
【金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」で声優を務めた有名人について調べてみた2/28】
「金曜ロードSHOW!「トイ・ストーリー」★ディズニー&ピクサー作品」
今回の放送では、
・最新作”2分の1の魔法”公開記念
・愉快なおもちゃたちが大活躍する大ヒットシリーズ
・すべてはここから始まった!ウッディとバズの【愛と感動】の大冒険★本編ノーカット
といったことについて放送されるみたいですね!
そこで今回は、
【金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」で声優を務めた有名人について調べてみた2/28】
についてみていきたいと思います。
目次
金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」で声優を務めた有名人
金曜ロードSHOW! 2020年2月28日(金)21時00分~22時54分 放送
では、1995年に公開されたコンピューターアニメーション「トイ・ストーリー」が放送されるそうです! 去年2019年には同シリーズの第4作品目「トイ・ストーリー4」が公開され大ヒットとなりました。
そこでこの「トイ・ストーリー」なんですが、声優も超豪華なんです!
主人公ウッディは「唐沢寿明」さん、バズ・ライトイヤーは「所ジョージ」さん、ミスター・ポテトヘッドは「名古屋章」さん、犬のおもちゃスリンキー・ドッグは「永井一郎」さん。
また、恐竜のおもちゃレックスは「三ツ矢雄二」さん、豚の貯金箱のハムは「大塚周夫」さん、ウッディの彼女?ボー・ピープは「戸田恵子」さん ...
などなど、声優さんに詳しくない方でも知っている名前がずらりと並んでいます!
そんな中、今回は、ウッディ役の『唐沢寿明』さん、バズ・ライトイヤー役の『所ジョージ』さんについて注目し、調べてみました☆
金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」★主人公ウッディの声優『唐沢寿明』さん
まずは、主人公ウッディの声優、唐沢寿明さん。
1963年6月3日生まれ。奥様は女優の「山口智子」さん。
歌唱力が高く、「トイ・ストーリー2」にて挿入歌「君はともだち」のウッディ・バージョン、「20世紀少年」にてキャラクター名である”Kenji”名義で「Bob Lennon」を歌うなど歌手活動も行っているそうです。
そんな唐沢寿明さん、素敵な名言を残しておりました。
“ずっとずっと「ひとり」だった。学校から抜け出し、家や養成所からは追い出された。食べるためにもぐりこんだバイト先にもなじまなかった。自分たちで作った劇団も消滅した。居場所がなかった。それでも一つだけわかっていたことがある。役者になりたかった。”
かっこいい…思わず嫉妬してしまうほどの名言ですよね。
すごく苦しい状況の中でも、ただひたすら役者になりたいと思い続け、努力を重ね、夢を叶えられたんですね! 仕事にしろ恋愛にしろ、「まず強く思う」それこそが大事なのかもしれませんね。
金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」★バズ・ライトイヤーの声優『所ジョージ』さん
次に、バズ・ライトイヤーの声優、所ジョージさん。
1955年1月26日生まれ。日本のフォーク歌手、マルチタレントという肩書で活動中。多くのドラマや映画に出演していますが、タレント、ミュージシャン業をメインとして活動していますよね。
そんな所ジョージさんも素敵な名言を残しておられました。
経験することが楽しい。だから生きていることが楽しい。
だって生きていることが経験だから。
死んじゃったら何も経験できない。でもそのうち、
死ぬことも経験になる。引用元:名言集
なるほどなるほど。素敵な考え方ですよね。楽しい経験も苦しい経験も、どちらも素敵な経験に変わりない! 所ジョージさんのように前向きに捉えて楽しい人生を歩んでいきたいですね☆
金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」で声優を務めた有名人について調べてみた2/28まとめ
今回は、
【金曜ロードSHOW!|「トイ・ストーリー」で声優を務めた有名人について調べてみた2/28】
について詳しくみてきました!
キャラクター声優を務めた唐沢寿明さん、所ジョージさん、お二人とも、とても素敵な考えをもった男性でした。
そんなお二人が声優をしていると知ってから見るトイ・ストーリーは、一味違うかもしれませんね!私もお二人のように夢に向かって全力で、前向きに生きていきたい!!
そして他の声優さんたちについても、いつかゆっくり調べてみたいなぁと思いました!
兎にも角にも金曜日の放送が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました!